TEL:0475-54-3020

営業時間:09:00~18:00(定休日:日曜日)
※営業目的のご連絡はご遠慮ください

ブログ

Blog

2023.03.24

お知らせ!

来月からのキャンペーンを事前に告知致します!



なんと!

4月に塗装工事のご契約を頂いた方限定で、工事代金を10%OFF‼
※現地調査のご依頼は今月から承っております!

先着順に施工してまいりますので、工事開始まで少しお待ちいただくことをご理解いただける方が対象となります。
その代わり通常は1ヶ月に10棟限定とさせていただいてますが、新年度ということもありまして皆様には、お得に塗装工事をご提供したいと思い、スプリングキャンペーンを実施することとなりました。

毎度たくさんのお問い合わせをいただきありがとうございます。

今回は初めての1ヵ月間無制限キャンペーンになりますので、現地調査のご予約が集中すると思われます。お早めにお問い合わせください!




ワンストップサービス総合リフォームTAIOh!

対応可能エリア

千葉県千葉市・習志野市・船橋市・八千代市・佐倉市・成田市・四街道市・八街市・山武市・東金市・大網白里市・茂原市・市原市・袖ケ浦市・九十九里町・木更津市・君津市・いすみ市・匝瑳市




対応可能業務

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・屋内リフォーム工事・外構工事・点検・除草作業など

お家のことで気になることがあればなんでもお気軽にお問い合わせください!

               

               ━━━あなたの専属工務店━━━

alt   

カテゴリ:お知らせ
2023.03.24

梅雨なの??

おはようございます!
代表の東根です。


最近天気予報は毎日雨マークがついていて梅雨時期のようですね…
外仕事は天候によって進みが左右されてしまうので雨は嫌いです!
それでも塗り替えを楽しみに待っていてくださっているお客様がいるのでやれることをやって、なるべく予定をずらすことなく対応をしたいと思っております。


職人さんもスケジュール通りに進めてお客様に喜んでもらいたいという気持ちで動いています。
ですが、このような天気が続いていて職人さんも焦るのは確かです。
焦っている状態で作業をしていると高確率でケガをします…
足場や屋根が濡れていて滑ってケガをするという事故も聞いたことがあります。
いい作品を完成させようと頑張っている職人さんも、完成を楽しみに待っているお客様もケガのせいで全て台無しになってしまいます。
それではいいリフォーム工事とは言えませんよね。


一軒一軒、安全に、安心して、完璧な工事をご提供できるように日々段取りを考えております。
お待たせしてしまっているお客様、もうしばらくお待ちください。
最高の作品をお渡しするために、職人・担当者・そして私も、全力で動いていきます!
今後とも株式会社泰桜を宜しくお願い致します。





総合リフォームTAIOh!
対応可能エリア
千葉県千葉市・習志野市・船橋市・八千代市・佐倉市・成田市・四街道市・八街市・山武市・東金市・大網白里市・茂原市・市原市・袖ケ浦市・九十九里町・木更津市・君津市・いすみ市・匝瑳市

対応可能業務
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・屋内リフォーム工事・外構工事・点検・除草作業など
お家のことで気になることがあればなんでもお気軽にお問い合わせください!
               
               ━━━あなたの専属工務店━━━
カテゴリ:スタッフブログ
2023.03.21

アパートオーナー様へ!

こんにちは。代表の東根です。
本日はアパートオーナー様向けに、ガラッとイメージをかえた物件の事例をご紹介いたします!

施工前は黄色がメインでアクセントに白系のアパートでした。
alt
alt
alt

施工後はクリーム色をメインに置き、薄い茶系でアクセントを入れました!
alt
alt
alt

塗り替えてイメージチェンジをし、入居率をアップさせましょう!
カテゴリ:施工事例
2023.03.20

ダブルトーン!

こんにちは。代表の東根です。
本日はタイトルにもあげたようにダブルトーンを紹介していきたいと思います!
ダブルトーンとは、通常の外壁塗装のように塗りつぶして仕上げるのではなく、外壁(サイディング)の模様をいかしたデザイン性のある塗装のことを言います。
言葉で説明するのが難しいので実際に工程も見てもらいながら説明していきたいと思います。

まずは下塗りです。
この工程は通常の外壁塗装と同様に行う作業です。
alt

次に中塗りです。
この色は外壁の目地になるの色を塗っています。
alt

次はもう一度目地の色を全体的に塗っていき上塗り完了です。
alt

ここまでは通常の外壁塗装と同じ手順ですね。
でもダブルトーンはここからなんです!
次に、目地以外の部分に色をつけていきます。(中塗り)
alt

次に上塗りを行います。
どうですか?目地だけが残ってキレイに塗り分けされていますよね!
alt

仕上がりはこのようになります!
alt
alt
外壁塗装をする際は是非ご検討ください。!
カテゴリ:施工事例
2023.03.17

花粉症…

代表の東根です!
本日は茂原市緑ヶ丘で塗装現場が進行中なので見回りに行ってきました。
天気が不安定の中、やれることを一生懸命取り組んでいる姿はとても素敵ですよね!

現場付近の住宅街も塗装時期を迎えているお家が多く見られたので、散策がてらチラシを投函させていただきました。
チラシも塗装がまだ必要のないお家に投函しても迷惑なだけなので、私が外からの見させていただいて、必要だと思ったお家にだけ入れさせていただきました。

花粉症がとにかく酷くて鼻をかみながらのポスティングをしていたので、息が上がって大変でした…笑
すれ違った方々にはお見苦しいところをお見せしました。
明日は1日雨予報のようです。花粉が落ちて、明後日にそれが舞うと思うと怖いですね…
花粉症で苦しんでいる皆様。頑張ってこの時期を耐え抜きましょう!



総合リフォームTAIOh!
対応可能エリア
千葉県千葉市千葉県千葉市・習志野市・船橋市・八千代市・佐倉市・成田市・四街道市・八街市・山武市・東金市・大網白里市・茂原市・市原市・袖ケ浦市・九十九里町・木更津市・君津市・いすみ市・匝瑳市


カテゴリ:スタッフブログ
1 2 »

- CafeLog -